Florian Bong-Kil Grosse
Transit
Transit
As one of the adopted children from South-Korea raised in Germany, artist and freelance photographer Florian Bong-Kil Grosse visited his birth country after more than 30 years and started
capturing everyday lives there through his eyes, weaving his feelings and impressions. In this exhibition we are showing about 30 images from his exquisite photographic series, “Transit,
“People and papers”, “Xiangqi” and “Hanguk”.
韓国からドイツへ養子として送られた過去を持つ アーティスト兼フリーランスの写真家フロリアン・ボン-キル・グロッセ氏が、30年以上経て母国を初めて訪れ、彼の目を通した韓国の日常を 彼自身の感情や印象を反映し
つつ作品にしました。この度の展覧会では、彼の素晴らしい写真作品シリーズ「トランジット」、「人々と紙」、「シャンチー」そして「韓国」の中から約30点をご紹介いたします。
Transit
Transit
Transit(トランジット)
“The photographs were taken at an intersection located under a music mall in Jogno-district of Seoul. Intersections are non-places. They are only functions being the wait and the transit; they are
almost a temporal. But here and only for a short moment the light reaches the people waiting and passing, and transforms this public place into a stage for a spontaneous performance. The setting
shines a spotlight on the choreography of an insignificant moment of waiting.”
「シリーズ Transitは、ソウル市鍾路(チョンノ)区にある音楽街(楽器屋などが並ぶ)近くの交差点で撮影しました。交差点は特別な場所ではありません。ただ待機し通過するという機能を持つ一時的な場所です。しかし
ここでは、ほんの少しの間だけ、待つ人や通過する人々へと光が届き、この公共の場を自発的なパフォーマンスの舞台に変えるのです。これらの作品では、ちょっとした待ち時間の動作にスポットライトを当てています。」
Transit
Transit
Transit
Transit
INTERVIEW
-Firstly, will you tell us how you started photography?
I learnt the technical basics from my father, who is a scientist and amateur photographer and tried to teach us kids how to use cameras. Later when I attended high-school I changed my room into
a lab for black-and-white processing. I still think this was a useful experience and sometimes I miss the times working in a darkroom. I guess my approach to photography was very playful at this
time. I started thinking more seriously about what I am doing when I had to prepare a portfolio for entering university.
−まずはじめに、写真を始めたきっかけを教えてください。
技術的なことは、父から学びました。父は科学者である一方アマチュアの写真家でもあり、私たち子供にカメラの使い方を教えてくれたのです。後に高校生の頃、自室を白黒の写真現像室に変えました。未だにこの時の経験
が生きていて、時々暗い部屋で作業をした日々が恋しくなります。当時の写真への関わり方は、まだ遊びのようなものだったと思います。より真剣に考えるようになったのは、大学入学に際しポートフォリオを準備しなけれ
ばならなかった時です。
-Where is the main base of your current activity as a photographer?
I live in Berlin since 10 years now. Anyway I usually spend about 3 month a year in Korea working on projects and doing exhibitions.
−写真家としての現在の拠点はどちらですか?
10歳の頃から現在までベルリンに住んでいます。しかし、現在1年のうち3ヶ月ほどは韓国でプロジェクトを行ったり展覧会を開催したりしています。
Transit
Transit
-What it the most important thing to you in producing works?
Today I pretty much trust in the process when taking pictures. This means, at first I don’t need a clear idea about what a work might look like or how to use a photograph later. I like to collect very
different photographs and build up a sort of personal archive by doing this. Anyway, some of my works are most likely a visual reflection about a certain experience at that time while others follow
a more conceptual approach.
−作品を制作する上で最も重要なことは何ですか?
最近では、写真を撮影する際のプロセスにはかなり信頼が置けます。これは、最初は作品がどのように見えるか、後にそれをどのように使用するか、という明確なアイデアを必要としないという意味です。私は異なる写真を
集めて、そうすることで一種の個人的なアーカイヴを構築することが好きです。しかし、私の作品のいくつかは、その時々の特定の経験を視覚的に反映したものあることが多く、他の作品はより概念的なアプローチに従って
います。
-I read that you were adopted from South Korea to Germany when you are very young. How do you think your past experiences like this influence your work?
Yes, I grew up in Germany and visited South Korea for the first time when I was already grown-up. My relationship to Korea is not easy to describe, but in the beginning, Korea used to be alien but
strangely familiar at the same time. Before coming back to Korea I didn’t do much work that I would call personal in the sense that it relates explicitly to my personal history.
−幼い頃に、韓国からドイツへと養子に引き取られたということですが、過去のこのような経験がどのように作品に影響を与えているとお考えですか?
はい、私はドイツで育ち、韓国には大人になってから初めて訪れました。私と韓国との関係は、簡単には表現できません。しかし当初は、韓国は私にとって異国であると同時に不思議と身近な場所でした。韓国に戻る以前
は、自分の経歴に明確に関係しているという意味での 個人的な作品制作はあまりしていませんでした。
People and papers
People and papers(人々と紙)
“At first glance, an order can be discerned in which the people and groups depicted predominantly appear in the center of the photographs. The unchanged perspective points to a certain distance
and an elevated position during the recording. This picture series unfolds along a theme in the form of a banal and everyday action. The magazine becomes a recurring element, which is carried by
the protagonists like a necessary accessory.”
「一見、描かれている人やグループが主に写真の中央に登場しているという規則性が認められます。変わらない視点は、一定の距離で高い位置からの撮影を示しています。シリーズPeople and Papersは、平凡で日常的な
行動というテーマに沿って展開します。雑誌は、繰り返し現れる一つの要素となっており、まるでアクセサリーのような必需品として登場人物に運ばれています。」
People and papers
– In many of your works, it seems that you’re taking photographs from the back of the subjects, not from the front, just like catching a glimpse of the subjects’ private lives quietly. Is there any
specific reason why you are particular about this viewpoint?
Yes, I tend to avoid showing faces by cropping or choosing viewpoint that mostly hide faces. Looking at a photograph with a face clearly visible and straight forward to the camera, you will mostly
focus on this facial appearance. And inevitably this photograph will become a statement about this particular person. In my recent works I am more interested in speaking about a group of people
or a specific situation that reveals the interpersonal communication articulated by gestures and body language.
−多くの作品において、被写体を正面からではなく、まるで人々の私生活を静かに垣間見ているかのように、後方から撮影していることが多いですね。このような視点にこだわる理由は何でしょうか?
はい。私は、トリミングしたり、あえて隠れるような視点を選択することで、顔を見せないようにする傾向があります。顔がはっきりと見え、まっすぐカメラに向いた写真を見ると、顔そのものに注目してしまうでしょう。
そして必然的に、その写真はその特定の人物についての説明のようになってしまいますから。最近の作品では、ジェスチャーやボディーランゲージで表わされた対人間のコミュニケーションを露わにするような群像や、特定
の状況を表現することに、より関心を置いています。
Xiangqi
Xiangqi(シャンチー)
“Xiangqi is a traditional board game, also known as Chinese chess. The work I see as an attempt to make a portrait of these simple older men while breaking with the rules of classic portrait
photography. The illustrations consist of hard-edged torsos in which limbs and heads are partly outside the picture frame. The portraits are limited to back views or profile views, at the same time
the bodies overlap each other, which makes recognition of the individual more difficult.”
「シャンチーとは、中国のチェスとして知られている伝統的なボードゲームです。私は、古典的なポートレイト写真のルールを破りつつ、年配の男性のシンプルなポートレイトを制作しようと試みました。画面は、手足と頭
が部分的にフレームの外側にあるトルソーの様態で構成されています。肖像は背面または横側からの構図に限定され、同時に体が互いに重なり合うため、個人の認識がより困難になっています。」
Xiangqi
– What messages do you want to convey to viewers through this exhibition?
Primarily I am not interested in proposing clear messages. I actually try to do works that stay undetermined until a certain point. That’s why quite often the spatial and temporal context of a
situation remains unclear in my work. Opposite to this kind of works that try to explain very much, the viewer’s response is different when certain questions remain unanswered. You need to look
closer and fill the missing parts with your own imagination.
−今回の展覧会の作品を通して鑑賞者に伝えたいことは何でしょうか?
本来、私は明確なメッセージを提示することには関心がありません。実際、特定のポイントまでは何事も未定のままでいるような仕事を心がけています。だからこそ、私の作品では状況の空間的および時間的背景が不明確な
ままであることがよくあるのです。詳しく解説を試みた作品とは対照的に、わからない部分がある方が、鑑賞者の反応が異なっているのです。作品をもっとよく見て、欠けている部分を自分の想像力で満たす必要があるから
でしょう。
-Are you currently working as an artist? Or do you also do editorial, advertisement and other commercial works?
Today I mostly work as an artist. Yet, I sometimes do documentations for museums here in Berlin.
−現在は主にアーティストとして活動されていますか? それとも広告や雑誌など他のお仕事もされていますか?
今は、主にアーティストとして活動しています。時々ここベルリンで美術館のドキュメントを作成しています。
Hanguk
Hanguk
Hanguk
Hanguk(韓国)
“I was born in 1977 in South Korea. If truth be told, I don’t know much more What is certain is that I landed in Germany the following year on the 25th March in a KLM plane. 30 years went by before
I saw the land of my birth again, and I can still clearly remember my first impressions as well as the questions and expectations that travelled with me, these to a certain extent unarticulated.
I began to capture my experiences of this period on camera at an early stage, and it came about more as the result of an inner desire and without conscious intention. Hanguk is less the
documentation of a country and its inhabitants. Rather, for me the work is a pictorial description of a place that belongs to my own wholly personal imagination.”
「私は1977年に韓国で生まれました。実を言うと、それ以上のことはよく知りません。確かなことは、私が生まれた翌年の3月25日にKLMの飛行機でドイツに降り立ったということだけです。再び母国を見たのは30年が
過ぎてからでした。そしてその最初の印象と、旅程中に生じた疑問や期待を、今でもはっきりと覚えています。私はこの時期の経験を早い段階にカメラでとらえ始めました。そしてそれは結果的に自分の心からの欲求として
無意識に繰り返されるようになりました。Hanguk(韓国)シリーズは、国とその住民の単なる記録ではありません。むしろ私にとってこの作品は、私自身の完全に個人的な想像力に帰属する場所を表現したものです。」
Hanguk
-Do you have any particular preference regarding cameras (equipment) you use?
Not really. I use whatever is suitable for a project. Anyway, I shot most of my works using a Mamiya 7.
−使用しているカメラ機材に何かこだわりはありますか?
特にありません。プロジェクトに合ったものを何でも使います。ただしほとんどの作品はMamiya7で撮影しました。
-Is there any artist or photographer that has inspired your works?
There are probably many, but recently i got more familiar with the works of Paul Graham. At the same time I think you can always find great works from artists that are not so popular yet.
−作品に影響を受けたアーティストやフォトグラファーはいらっしゃいますか?
たくさんいますが、最近ではポール・グラハムの作品に興味を持っています。まだあまり有名ではないアーティストの素晴らしい作品もたくさんありますね。
Hanguk
Hanguk
-Are you interested in Japan? Any Japanese Artist you like?
I only visited Tokyo so far, but I want to see more in the future. I admire the work of Hiroshi Sugimoto and I once saw a show of Hokusai here in Berlin that was more than impressing to me.
−日本に興味はありますか? お好きな日本人アーティストはいますか?
東京に行ったことがあるだけですが、将来的にはもっと日本を見てみたいです。杉本博司氏の作品に憧れています。また、以前ベルリンで北斎の展覧会を見たことがあり、非常に印象的でした。
– Please tell us if you have something you want to do in the future or any project you already have in mind.
I am actually preparing a solo-show in china now which is opening beginning of November. For next year I look forward to exhibit in Berlin and stay for an artist-residency on an island in South
Korea. Also besides my activities in Asia, I plan to work more in Germany, so I am happy that I recently became part of the artist-run AFF Gallery here in Berlin.
−将来的にやってみたいことや、すでに考えているプロジェクト等があれば是非教えてください。
11月初旬に中国で個展を開催する予定があり準備しています。来年は、ベルリンで展覧会をし、韓国の島にあるアーティスト居住区に滞在するのを楽しみにしています。また、アジアでの活動以外に、もっとドイツで仕事を
したいと考えています。最近ベルリンのアーティスト・ラン・スペースであるAFFギャラリーのメンバーになったのでとても嬉しいです。
Hanguk
Hanguk
Florian Bong-Kil Grosse is a German photographer with Korean background. Born in South Korea in 1977, he was sent for adoption to Germany when he was still very young. Studied
Communication-design and photography at Fachhochschule Dortmund (University of Applied Sciences and Arts). Since 2003 he’s been working as an artist and freelance photographer in Berlin.
In recent years his works have been shown at various places such as Singapore International Photo Festival and Daegu Photo Biennale in South Korea. In 2015 he self-published his photobook
” Hanguk”.
フロリアン・ボン−キル・グロッセ氏は、韓国にルーツを持つドイツの写真家です。1977年に韓国で生まれ、まだ幼い頃にドイツへ養子として送られました。FH-Dortmund(応用科学芸術大学)にてコミュニケーション
デザインと写真を学び、2003年より、アーティスト兼フリーランスのフォトグラファーとして、ベルリンで活動しています。
近年、彼の作品はシンガポール国際写真フェスティバルや韓国のテグ・フォト・ビエンナーレなど、様々な場所で紹介されています。また、2015年には写真集”Hanguk 韓国 “を自費出版しました。